2017年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 レジャー ベンガラ館 酸化鉄を主成分とする赤色の顔料「ベンガラ」。 「ベンガラ館」は明治時代の弁柄工場を復元したものです。 ベンガラの街並みから車で移動してきました。 ベンガラ館 工程ごとに建物が分かれています。 ①釜場室…ローハ(鉄鉱石を焼 […]
2017年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 レジャー 旧片山家住宅 街並みの中に、ひときわ大きく、凝った作りの家があります。 江戸時代(1759年)から、昭和46年(1971年)まで続いた弁柄屋「片山家」です。 中を見学しました。 一階は店舗や倉庫、二階は寝室などの住居スペース。 ここで […]
2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 レジャー 吹屋ふるさと村 高梁の観光名所「吹屋ふるさと村」に行きました。 着くまでの道のりが本当に大変でした。 山に入ってからの道がびっくりするくらい細く、くねくねしていて、いつまでたっても到着しない。ナビもお手上げなのか案内してくれない。幸い対 […]
2017年5月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 岡山グルメ 五万石 昭和50年代、高梁市の給食には「インディアン焼きそば」というメニューがあり、子供達に大人気だったそうです。 そのカレー味の焼きそばに、地元産のトマトを加えてアレンジ。 それが高梁のB級グルメ、インディアントマト焼きそばで […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 レジャー 高梁市図書館 連休中、高梁に行ってきました🚗。 まずは話題の図書館へ📚。 駅直結🚉! 駐車場は2時間無料🅿️! 電車の人も、車の人も、どちらも利用しやすいって珍しいですよね。 蔦屋が運営する図書館ということで、大変話題になりました。 […]
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 岡山グルメ 秀吉 待庵 ひでよし たいあん 前々回の「孤独のグルメ」で、五郎さんが食べているのを見てからずーっと食べたかった焼肉🤤。 ゴールデンウィークに行ってきました! 「秀吉」は岡山の焼肉チェーン店です。その中でも「待庵」は完全個室なので、 […]
2017年5月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 岡山グルメ ココイチのカレーラーメン カレーラーメンを食べてみたいと思っていたら、近所のココイチで食べられるとの事。 きっとおいしいに違いない❗️ トッピングやサイドメニューがいろいろあります。 カレーラーメンも、普通のと濃厚タイプとあるんですね。 うまこく […]
2017年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 岡山グルメ 小豆島ラーメン 醤 醤(ひしお) 小豆島の醤油を使ったラーメン🍜。 島に行った気分になれるかな🏝。 今は岡山駅前店の他に、イオンモールにもあるんです。 「まずはコレ!」の醤そばを。 醤そば(税込780円) スープは濁っていて、思っていたより […]
2017年5月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 岡山グルメ 榮太樓 今日はこどもの日🎏。 みなさん、柏餅は食べましたか? 柏餅は、売ってる期間があまり長くないんですよね。去年は出遅れて、食べることができませんでした。 今年は早めに買いに行きましたよ。 表町商店街の「榮太樓」。 柏餅、出来 […]
2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 長安孝浩 岡山グルメ 菓子工房ぽわん 「タウン情報おかやま」にのっていた、色とりどりのチーズケーキ。 いつか食べたいと思っていたら、イオン岡山のイベントに2日間限定で出店との情報! 行ってきましたよ〜。 10時頃には到着したのですが、すごい行列😱。買えるのか […]